トスカ式ブログライフ

MTGの話を書いたりゲームの話を書いたり

【MTG】新フォーマット”Brawl”で採用できる統率者 緑編

 イクサランの相克期のBrawlで使える統率者レビュー、今回はプレインズウォーカーを除く緑単色のカードについて紹介していく。

 

白編はこちら

青編はこちら

編はこちら

編はこちら

編はこちら

 

 

〇緑編

 

《原初の飢え、ガルタ/Ghalta, Primal Hunger》

f:id:tska1234:20180403002100p:plain

 

 緑単の統率者筆頭候補。

 コスト軽減がリキャスト時にも適用されるため、場合によっては何度唱えなおしても2マナで済む、ということにもなりうる。当然本体サイズも上々で、地道なダメージによる勝利が困難な多人数戦と言えどもさすがにこのパワーだとゲームを簡単に終わらしかねない。

 1つ残念なのが緑単で速攻をつけられる置物は《闊歩するものの装具/Strider Harness》しかないということだろうか。これはぜひとも採用したいところ。

 パワー参照ということで機体とも相性が良く、特に《破砕踏歩機/Demolition Stomper》《領事府の弩級艦/Consulate Dreadnought》などはガルタの搭乗先としても優秀。

 

 

《造命の賢者、オビア・パースリー/Oviya Pashiri, Sage Lifecrafter》

f:id:tska1234:20180403002023p:plain

 

 統率者の中でも1番軽い1マナで、かつ2種類のトークン精製能力を持つ唯一無二の性能をしたカード。

 緑単色ではトークンデッキが少々組みにくいが、それでもこのカード1枚でも十分トークンの確保はできる。不断にトークンを出せる点を生かして機体や装備品で攻めるのもアリか。装備品つながりで、出したターンにすぐに起動能力が使えるよう《闊歩するものの装具/Strider Harness》は忘れず採用しておきたい。

 もちろん 《金属ミミック/Metallic Mimic》《鋳造所の検査官/Foundry Inspector》《勝者の戦旗/Vanquisher's Banner》といったロードも是非入れたいところ。

 

 

《ピーマの改革派、リシュカー/Rishkar, Peema Renegade》

f:id:tska1234:20180403002705p:plain

 

 その能力によりかなりのマナ加速が期待できるカード。

 通常のスタンであれば1種類のカードに頼り切った構築は引けなかった時のリスクが付きまとうものだがBrawlでは思う存分そのカードを使うことができる。

 ということでりしゅカーでデッキを組む際は+1/+1カウンターを利用するカードを思う存分入れたいところ。特に《鎧作りの審判者/Armorcraft Judge》は大量のドローが狙えるため是非採用したい。《丈夫な手工品/Durable Handicraft》もかなりの相性であるため採用を検討したいところ。

 このように+1/+1カウンターを利用する面白いカードは数多く存在するため是非いろいろ探してみてほしい。

 

 

《不屈の神ロナス/Rhonas the Indomitable》

f:id:tska1234:20180403003235p:plain

 

 緑単の統率者筆頭候補その2(そもそも4種類しかいないが)。

 マナコストが軽いのは言わずもがなで、その起動能力によってしっかりと打点を稼いでいけるようになっている。

 機体との相性は最高で、乗れない機体はほとんどない上に他の小さなクリーチャーを登場させることで戦闘条件を満たしやすくなる(このあたりの話はスタンダードと同じ)。

 

 

 

 

 緑はここまで。また思いついたら追記します。