トスカ式ブログライフ

MTGの話を書いたりゲームの話を書いたり

MTGを始めたいと思っているあなたへ

MTGを始めよう!

 

f:id:tska1234:20161115195538j:plain

 

 まず前提として、あなたがMTGを始めたいと思っていて、ルールやカードに関してある程度の知識を持っているとします。勿論この時点ではデッキやその他のサプライは持っていなくて構いません。

 

 さて、そんなあなたをプレイヤー達は快く迎えてくれるでしょう。ようこそMTGの世界へ! こんにちは新しいプレインズウォーカー君!

 

 …でも、一体どうすればMTGの実戦を楽しむことができるのでしょうか?

 

 そこで、今回は次の3つの場合に応じてあなたに勧めたい行動を紹介します。

 

①周りにMTG経験者がいる場合

②周りにあなたと同様MTGを始めたいと思っている人がいる場合

③周りにMTG経験者も一緒に始める人もいない場合

 

 あなたがこのどれであっても心配することはありません。MTGはとても間口の広いゲームなのですから!

 

 それでは①から順番に紹介していきます。

 

 

①周りにMTG経験者がいる場合

 

 ある意味一番恵まれている場合です。あなたがすべきことはただ1つ。

 

 一緒に対戦してもらことです。

 

 さて、正直なところいきなり大会に行くのはお勧めしません。

 

 というのも、やはり赤の他人といきなり対戦するのは敷居が高いものです。実戦を重ねていなければルールに躓くことがあるでしょうし、何度もカードのテキストを確認させてもらう必要があるでしょう。

 

 そういったコミュニケーションに抵抗がなければ問題ありませんが、やはりいきなり赤の他人である対戦相手に色々質問するのは緊張しますし気がひけるでしょう。

 

 

 そこでまずは身近な人間と気軽に対戦するのがお勧めです。

 

 ルールがわからなかったら時間をかけてしっかり教えてもらいましょう。もしどのカードをプレイしたら良いか判断に迷ったら、手札を見せて一緒に考えてもらうのも良いでしょうね。もしかしたらテクニックを教えてもらえるかもしれません。 (やったね!)

 

 

 さて、次にあなたがすべきことは自らのデッキを持つことです。

 

 きっと対戦を重ねるうちにあなたの好きなデッキタイプがわかってきたと思います。勿論仲間と相談して一緒にデッキを作るのも良いですね。また、インターネットで色々調べてみるのも良いでしょう。

 

 高いカードを買うのには抵抗がある? 問題ありません。世間には安いデッキのリストが沢山転がっています。場合によっては経験者が余っているカードをくれるかもしれません。まずはそうやって安めのデッキを作ってみましょう

 

 ちなみに1つアドバイスを。理由は長くなるの省略しますが、「アグロ」タイプのデッキを選ぶと安くすみます。しかも扱いも容易です。

 

 

②周りにあなたと同様MTGを始めたいと思っている人がいる場合

 

 お待たせしました! 次は、MTG経験者は周りにいないけれど、同じくMTGを始めたいと思っている仲間がいるあなたです。

 

 お互いデッキを持っていないし、実戦の経験もない。そんなあなた達がすべきこととは?

 

 まずは「プレインズウォーカーデッキ」を人数分買いましょう

mtg-jp.com

 

 

 勿論いきなりネットの情報を元にデッキを構築するのも良いですが、まずは足並み揃えて構築済みデッキであるプレインズウォーカーデッキを買いましょう。

 

 これは2種類(2016年11月現在)があるのですが、どちらを買っても特に問題ありません。あなた達が2人であればそれぞれ別のデッキを選ぶと良いですね。

 

 足並み揃えるというのが大事で、どちらか一方がいきなり強力なカードを備えたデッキを組んでしまうとデッキパワーに明確な差が出てしまいます。これだとどうしても一方的な試合になりがちで、お互いにあまり面白くない試合になってしまいます。

 

 ですので、初心者仲間であればしばらくの間はある程度の制約をつけて足並み揃えながら成長していくのが良いでしょう。

 

制約の例:・デッキにかけられる金額を設定する

・レアカードの入れられる枚数を設定する

・パックから出たカードを基本に強化する(過度なシングル買いをしない)

 

 

 

③周りにMTG経験者も一緒に始める人もいない場合

 

 では、周りにMTG経験者がおらず、しかも一緒に始める人もいない場合はどうしたら良いのでしょうか。

 

 まずは全力で一緒に始める人を探しましょう。または友人知人を誘ってみましょう

 

 これが一番手っ取り早いです。探してみれば案外近くに同じ趣味を持つ人がいるかもしれませんよ。

 

 

 でも結局周りに始める人がいなかった、見つからなかった場合、さてどうしたら良いでしょうか。そこで今度はその方法を紹介します。

 


SNS等で経験者と知り合い、アドバイスを受ける

公式が主催する、入門者向けのイベントに参加する(ティーチングキャラバン等)

取り敢えずカードショップへと赴き、大会を横から眺める

大きな大会の会場へ行き、対戦以外のサイドイベントなどを楽しむ(グランプリ等)

 

 ⑴は最もオススメの方法です。まずはtwitterfacebookなどでMTGを楽しむ人に接触してみましょう。きっと快く歓迎してくれるはずです。もしかしたらskypeなどを通じて対戦をしてくれるかもしれませんし、実際に会って対戦してくれるかもしれません。

 

 ⑵〜⑷は⑴以前の方法とも言えますが、もしあなたがいきなり大会に参加することを考えているのであれば、まずはその雰囲気を知りましょう。その中でどういったプレイマナーが求められているのか、どういったサプライが必要なのかを知るでしょう。大きな大会であれば解説などが聞けるかもしれません。

 

teaching.mtg-jp.com

 

 

 

 

さあ、一歩踏み出そう!

 

 さて、これであなたのすべきことはわかったでしょうか? これからMTGを始めるにあたって具体的にどんな行動を起こせば良いか決まりましたか?

 

 オーケー。決まったら善は急げです。早速行動に移しましょう。MTGは奥深いゲームです。あなたはその世界の入り口に立つことができたのです。さあ、その一歩を踏み出してみましょう。

 

 これからのあなたのMTGライフに祝福あれ!